6月29日 福井県敦賀市の一美丸さんへ初めて乗船。
あぜっちも、今シーズン初挑戦!
そのあぜっちに
ファーストヒット!
今シーズン初めて使う、オーシャンウィップ エキスパートチューンで!!
暗くなっらコンスタントにヒットさせてたのですが、途中からMTの67Lにロッドを交換。
しかし、ロッドを交換してからの方が更に連発、
ラスト前には、一升瓶クラスのマイカも見事ゲット!
しかし、あぜっちは「エキスパートチューンより、67Lの方が釣りやすいと」・・・・?
えっ何でと思ったけど、理由は簡単でした。
エキスパートチューンを使った場合、穂先に出る、目で見るアタリを取り合わせているのですが、
経験が少ないと、穂先に出る僅かなアタリの判断がどうしてもつきにくい。
67Lの場合は「穂先+手に出る感度」で解るので、その違いでした。
でも確かに、イカメタルの経験の有るアングラーなら、僅かに出る穂先のアタリは簡単ですが、
イカメタルの経験が少ないと、横で見ていると確実に分かるアタリも、本人は気付かない事が多い。
こういう事もあり得るのかという、「なるほど」という感じの一日でした。
肝心の釣果はこの日もバッチリ。
皆さんお疲れさまでした。
お世話になりました一美丸さんのHPはこちら!